昆虫ほど正確な天気予報士はいない。

昔の人は、自然や身の回りのことから天気を予測してきました。「夕焼けは晴れ」「月が笠 をかぶると雨」といったものは今日でもよく知られています。

また、虫を観察する方法もいろいろ伝えられています。「アリが巣の出入口をふさいでいると大雨が降る」と昔から言われていますが、これは本当です。アリは触覚や体に生えている細かい毛で、低気圧や空気中の湿度が下がるのを感じ取ります。

感覚子と呼ばれる小さな毛には、味、温度、音などを感じられるものがあるのです。

ハルゼミが鳴いたら晴れる」、六~七月に鳴くエゾハルゼミヒメハルゼミは雨の日には鳴かず、雨が小降りになってきて鳴き始めると、間もなく晴れます。明るさや気温の変化に敏感なためです。